「fureai(ふれあい)」は神奈川県内を中心に多店舗展開をしている
介護保険制度で利用できるリハビリ特化型のデイサービスです。
機能訓練の効果を高めるため、リラクゼーション(介護整体)と岩盤足浴を取り入れ
「無理なく心地良く通える施設」
「あきらめずに長く続けられる施設」を目指しています。

お知らせ
NEWS
「寝たきりにしない、させない!!」がモットー
fureaiは機能訓練を目的とした「1日3時間」 「小規模(定員10~18名)」 の施設で
介護サービスの利用が初めての方にも安心してご利用頂けます。
楽しく通っていただけるようコミュニケーションを重視しています。
fureaiが注力していること
1.
とにかく大切な外出機会
3時間のほどよい時間で外出機会を維持
- 長すぎても辛いリハビリを3時間で
- しっかりお誘いしご利用に繋げます
- 来てよかったと思える居心地づくりと礼節を大事にしています
- 行きたいと思えるプログラム構成
2.
機能訓練の確かな成果
運動 X リラクゼーション
- 体操とパワーリハビリマシン、個別機能訓練で身体機能の維持・向上を
- リラクゼーション(介護整体)で心身の緊張を和らげ、リハビリ効果を高めます
- 組み合わせることで、より効果的な機能訓練に
3.
楽しくないと続かない
会話はストレス解消→認知機能の維持に
- 互いの元気が互いの励みに。スタッフもご利用者さまも皆で元気のおすそ分け!
- リハビリメインのため固定のレクリエーションはありませんが時には歌やゲーム、脳トレも楽しみます
こんな方に喜んで頂いています
- 介護サービスを利用するのが初めての方
- デイサービスで長時間(丸1日)過ごすのが苦手な方
- リハビリが必要だけど、初めての場所・人に抵抗があって踏み出せない方
- 運動の必要性は分かるけれど、辛いのは嫌だという方
- レクリエーションはあまり得意でないという方
- 全員で同じことをするのが苦手な方
ご利用者様の声

fureaiに行くまではあまり気にしていなかった身体のことを知ることができ、運動に興味を持ってたくさんのことを学べています。皆さんとする脳トレも楽しみ!

当初はデイサービスに行くということ自体に抵抗があったのですが、利用者の介護度も、年齢もさまざま、男女ともにもいろいろな方が通われているので、おしゃべりが得意でない私も居心地が良いです。

fureaiを利用した次の日は、体が軽くなっていてなんだか気持ちもスッキリ。食欲が沸いて食事も進みます。整体があり、人の手でほぐしてもらえるのは何とも心地よいですね。

岩盤足浴が気に入っています。夏でも足が冷えるのと、足を温めるだけで全身の血行が良くなり、何だかよく眠れます。お湯を使わないので靴下のまま入れるのも気軽でよいです。

上がらなかった手がここまで上がるようになるとは。日々の生活も楽になりました。もっと早くfureaiに通いたかった!と感じました。

定期的に行う体力測定で、数値で効果が分かるので実感があり嬉しいです。
国家資格者である機能訓練指導員から自宅でできるとレーニングのアドバイスをもらい、モチベーションになっています。